13日・・・叔父の50日祭・・・
今日叔父は伯母が先に眠っているお墓の中に・・・
仲の良かった叔父と伯母 きっと伯母も「お父さん待ちょったよ」と
いっているはずだ・・・
そんなことを考えながら 響を連れていざ大野見へ!
大野見は峠をいくつも登って登って登って・・・
するとこんな山の上にこんな開けた盆地があるなんて・・・ってところ
何度来てもいいところ・・・大好きな大野見・・・
着いてそうそうの響さんは 母屋のおばさんのお庭で休憩中
朝も早かったから ちょっとお疲れ気味・・・
朝が早かった理由に 祭壇のお花とお墓花はわたしに
作らせてほしいと 従姉妹に頼んであったので・・・
花を生けている間 親戚のみんなが 響にさわってくれるたびに
「なんと~!まっことこんなワンともいわん犬がおるんじゃの~」と・・・
わたしは心の中で「ネコをかぶりつづけるんだぞ~!」と念じる!
そして神官さんが到着 いよいよお祭りの始まり・・・
神官さんが祝詞をあげだすと 響はオネムに・・・
お陰でわたしは神官さんの祝詞を聞きながら 叔父との楽しかった日々
叔父の笑顔 叔父との約束を思い出し涙が・・・
響がいたので一番後ろに座っていたので 誰にも気付かれずにすんだ・・・
「おんちゃん やっと来たよ!遅くなってごめんね・・・」
そして叔父のお骨を持ってお墓へ・・・
おんちゃんのお骨はおばちゃんの横に・・・
「おんちゃん これからおばちゃんとここで仲良く従姉妹を守ってあげてね」
と・・・
響もお祭りが終わるまでお座りで待てをしていた・・・
お墓から降りてから みんなで皿鉢料理をかこんで叔父の話で盛り上がった
わたしは響のお昼ご飯を用意してから上にあがったのでもうみんな
手がついていて・・・画像がぁ~!!!
見事な皿鉢料理で もうかつおのたたきのおいしいこと!!!!
う~んわたしの人生の中で 一番といっていいくらいのおいしさでした!
食べるのに必死だったので一枚も画像がないっちゃ~!
おいしかったはずだ・・・後で聞いたら今日水揚げされた九礼のかつお!
こんなの食べたら もう和歌山で一番おいしいかつおのたたきも
いまいちになってしまうっちゃ~!
響さんは・・・というと
ちゃんとネコをかぶっている・・・
みんな食べているので ガリガリ戸をひっかいたり「クゥ~」と
鳴きだすかと思ったけれど・・・超いい子!
「今日はいい子にしろ!っていったぢゃん・・・ だからだよ!」by響
そしていい子ちゃんだった響のお散歩タイム・・・
おんちゃんのお墓の上には 公園がある・・・
まずはおんちゃんとおばちゃんところに もう一度お墓参り・・・
たくさん話をした・・・大好きだった叔父と伯母(また涙・・・)
そして「明後日 おんちゃんと約束しちょった四国カルストに行くきね
おんちゃんおばちゃん 一緒に行こうね」と・・・
そして公園にむかって歩き出す・・・
公園までは一本道だし 響はわたしの横をぴったり歩くので
手からリードを放してやった・・・
上まではかなりの距離・・・
「はぁ~はぁ~ 疲れたぞ・・・」by響
思いっきりばぁ~さん顔の響さん・・・爆
ブランコに乗ってるわたしの側を離れない・・・
「何がそんなにたのしいんぢゃい!」by響
ここから見る風景はまたいいのだ!
公園の木には 鳥さんのお家が・・・
そしてブランコの後ろには もう一本の道が・・・
はぁ~本当にいいところ・・・
公園から帰って おててを洗って響もわたしのお膝の上でオネム
母屋のおばさんに「ここに住みたいです!」とお願い・・・
従姉妹が「おばちゃん この子まっこと田舎が好きでなぁ~」と
「まぁ~こんなところが・・・ハハッハ いっつでもきんしゃい」と・・・
こうして叔父の50日祭も無事終わり わたしの心にひっかかって
いたものも少し和らいだ・・・
「また必ず来るね!おんちゃん おばちゃん!」・・・
みなさん・・・高知に行ったら 必ず九礼の港であがったかつおを
おたべください・・・アゴがはずれるくらいおいしいちゃ!
つづく・・・
最近のコメント